商品名 | 江戸前でぃ!(こんぶ佃煮) | 包装形態 | ビン | ![]() |
---|---|---|---|---|
JANコード | 4964773002141 | 内容量 | 60g | |
保存方法 | 常温 *開栓後は、要冷蔵(10℃以下)で保存し、お早めにお召し上がりください。 |
賞味期限 | 180日 *可能な限り出来立てを工場から直送します。 |
現材料名 | 補足事項 |
---|---|
昆布 | 神奈川県産 |
醤油 | 国産丸大豆(遺伝子組換えなし)、国産小麦、保存料・アルコール無添加 *常温で約一年間かけて熟成されてます。 |
砂糖 | 種子島産さとうきび使用粗糖 *精製度の低い自然に近い砂糖です。 |
発酵調味料 | 国産米発酵醸造調味料 *米・米こうじを原料として、日本酒の素となるもろみを醸造し、糖化工程を経た醸造調味料です。 |
麦芽水飴 | 国産甘藷澱粉使用 *国産のさつまいもを主原料に、添加物および化学処理を行わず、昔ながらの製法に近い方法でつくった水飴です。 |
かつおだし | かつお節、食塩煮出抽出物 |
水 |
原材料の昆布は、神奈川県横須賀市沖の猿島周辺の細切昆布を使用しています。
猿島周辺は潮の流れが速くしっかりと根を張った昆布が育ちます。また、比較的水深が浅いため太陽の恵みをたっぷり浴びることで旨味が乗った昆布に育ちます。北海道では通常2年間生育されて収穫しておりますが、この昆布は1年の生育期間で収穫されるため、柔らかい食感の昆布が特徴です。
通常、昆布自体に旨味成分としてアミノ酸成分のグルタミン酸が含まれているが、多くの市販品は添加物として調味料(アミノ酸等)や保存料が使用されているのが多く出回っていると思います。
昔ながらの直火釜でおしょうゆの持つ香ばしさを感じる逸品です。
醤油は、国産丸大豆、国産小麦使用の保存料・アルコール無添加の本醸造濃口醤油を使用してます。常温で約1年間かけて熟成されています。
水飴は、さつまいも澱粉使用の水飴を使用してます。
※一般市販品は、コーンスターチ(遺伝子組換え不分別)を使用しているのが主流です。
砂糖は、種子島産さとうきびから作られた精製度の低い粗糖を使用してます。ミネラル成分を残ししっとりした上品な甘さに仕上がるぜいたくな砂糖です。
※一般市販品は、上白糖、グラニュー糖を使用しているのが主流です。
化学調味料(アミノ酸等)、添加物を使用しない素材の持ち味を十分にご堪能できる逸品です。
※薄味で、最小限の調味料で炊き上げています。
原料および調味液原料については国産原料にこだわってます。
※遺伝子組換え原料は使用せず、安全性を重視してます。
この商品を買ったお客様はこんな商品も買っています
![]() 小女子佃煮 |
![]() 日本橋美人(コラーゲン配合ちりめん佃煮) |
![]() 日本橋美人(コラーゲン配合荏胡麻昆布佃煮) |
![]() ひたし豆 |
![]() ほたるいかの姿煮 |
![]() 江戸前でぃ!(はまぐりの佃煮) |